函館電子株式会社

電話 0138-41-0100
English
創  立 昭和57年6月
代表者/代表取締役 黒須 正章
資本金 3,000万円
従業員数 50名
所在地 北海道函館市亀田本町67番30号     地図で見る
電 話 0138-41-0100 (代表)
FAX 0138-43-1320
Website http://www.hakoden.co.jp/
主な事業内容 電子部品及び電子機器の製造
主要製品等 半導体後工程の加工技術
取得ISO ISO9001、ISO14001

特 徴

  1. 半導体後工程の組立加工
  2. 温湿度管理と静電破壊対策された雰囲気で品質維持
  3. クラス5000ケ以下/1cf、636平方メートルのクリーンルーム保有
  4. Auバンププロセスの構築
  5. LEDテストプロセスの構築

沿 革

1982年 2月 半導体製造工場として資本金500万円にて設立
1982年 4月 資本金1,000万円に増資
1987年 8月 クリーンルーム新設
1989年 4月 半導体後工程一貫ライン完成
1994年 5月 函館で最初にISO9002認証取得
1994年12月 水晶デバイス組立作業開始
1995年 4月 表面実装作業開始
2001年 4月 携帯電話組立作業開始
2001年 7月 資本金3,000万円に増資
2003年12月 工場B棟新設
2005年 4月 クリーンルーム増設
2005年 5月 ISO14001認証取得
2006年 3月 ISO9001認証取得
2006年12月 北海道経済部発行「ものづくりを支える北海道の基盤技術企業100選」に認定
2007年 3月 経済産業省北海道経済産業局発行「THE ELECTRONIC INDUSTRY MAP HOKKAIDO 2007」に認定
2009年 5月 北海道グリーン・ビズ認定制度「優良な取組」部門に認定
2010年 7月 LEDテストハウス事業開始(プロービング、ソーティング)
2014年 7月 北海道労働局長「奨励賞」受賞(安全衛生)
2016年 3月 北海道グリーン・ビズ認定制度「創意あふれる取組」部門に認定
2017年 6月 創業35周年を迎える
2019年 3月 無事故無災害記録350万時間(第一種)達成
2020年10月 北海道労働局長「優良賞」受賞(安全衛生)
2024年11月 函館税務署長「優良申告法人」に認定

社 是

良き社会人の集団をめざせ

経営理念

私たちは、雇用の場であり、生活の基盤である函館電子株式会社の発展のため、次のことをめざします。

  1. 私たちは、私たちの生産する商品により、社会の進歩に役立ち、社会が豊かになることをめざします。
  2. 私たちは、生産活動を通じて社会に貢献し、家庭生活の安定をはかります。
  3. 私たちは、一人一人の個性が発揮され、いきいきした明るい職場をめざします。
  4. 私たちは、高い理想を求め、知識の蓄積、技術の向上をめざします。
  5. 私たちは、顧客の要求に応え、信頼される会社をめざします。
  6. 私たちは、情熱をもって役割と任務を果たし、「良い会社」をめざします。

品質・環境方針

  1. 私たちは、顧客のニーズと期待に応えた製品を提供し、関連する法規制、その他の要求事項を順守し、顧客満足の追求と環境保全活動につとめます。
  2. 私たちは、品質・環境方針、品質目標、環境目的・目標を定めたマネジメントシステムを構築します。 システムについては、内部監査を実施するとともに、定期的に適切性の見直しを行い、パフォーマンスを向上させるため継続的改善を進めます。
  3. 私たちは、全従業員を対象に環境教育・啓蒙活動を積極的に行い、環境保全意識の向上をはかります。
  4. 私たちは、環境を汚染する排出物の抑制・廃棄物の削減およびリサイクル化を推進し、汚染の予防につとめます。
  5. 私たちは、事業活動における資源の無駄を排除するとともに持続可能な資源の利用につとめ、使用量を継続的に削減します。
  6. 私たちは、気候変動の緩和および気候変動に適応させるため、エネルギーの効率利用や省エネにつとめます。
  7. 私たちは、地球温暖化防止のため、CO2排出量を削減し、近隣の自然環境を守り生物多様性および生態系の保護につとめます。
  8. 私たちは、この品質・環境方針を組織の為に働くすべての人に周知し、社外にも公表します。

ISOの取り組み

【ISO認証】

    
iso9001
ISO9001 認証番号 JP09/061419
認証機関 SGSジャパン株式会社
適用範囲当社が製造する半導体及び水晶デバイスの製造にかかわる全生産活動。
※ 8.3「製品及びサービスの設計・開発」は適用除外。
    
iso14001
ISO14001 認証番号 JP08/070211
認証機関 SGSジャパン株式会社
適用範囲当社が製造する半導体及び水晶デバイスの製造にかかわる全生産活動。

【CO2排出量削減】

地球温暖化の原因である CO2排出量を削減するため、電力、A重油、ガソリン、水の使用量削減に取り組んでいます。

エネルギー起源CO2排出量グラフ

【不良発生の低減】

工程歩留の向上により、不良品として廃棄する部材の削減に取り組んでいます。

↑ PAGE TOP